コマンドパレット
コマンドパレットは、Sidianのすべての機能への入り口です。複雑なキーボードショートカットを覚えなくても、コマンド、設定、アクションに素早くアクセスできます。
コマンドパレットへのアクセス
基本的なアクセス
- Windows/Linux: Ctrl+Shift+P
- macOS: ⌘+Shift+P
- 代替: F1 (すべてのプラットフォーム)
クイックオープン
- ファイルへ移動: Ctrl+P (macOSでは ⌘+P)
- シンボルへ移動: Ctrl+Shift+O (macOSでは ⌘+Shift+O)
- 行へ移動: Ctrl+G (macOSでは ⌘+G)
コマンドパレットの使い方
基本的な使い方
- パレットを開く: Ctrl+Shift+P を押します
- コマンドを入力: コマンド名を入力し始めます
- コマンドを選択: 矢印キーまたはクリックで選択します
- 実行: Enter を押してコマンドを実行します
検索のヒント
- ファジー検索: 単語の一部を入力して検索できます (例: "git push" → "gp")
- カテゴリプレフィックス: プレフィックスを使用してコマンドを絞り込みます
- 最近のコマンド: 最近使用したコマンドが最初に表示されます
- キーボードショートカット: コマンドの横にショートカットが表示されます
コマンドのカテゴリ
ファイル操作
- File: New File - 新しいファイルを作成
- File: Open File - 既存のファイルを開く
- File: Save - 現在のファイルを保存
- File: Save As - 新しい名前でファイルを保存
- File: Close - 現在のファイルを閉じる
- File: Reopen Closed Editor - 最近閉じたファイルを再度開く
編集コマンド
- Edit: Copy - 選択したテキストをコピー
- Edit: Cut - 選択したテキストを切り取り
- Edit: Paste - クリップボードから貼り付け
- Edit: Undo - 最後のアクションを取り消し
- Edit: Redo - 最後に取り消したアクションをやり直し
- Edit: Find - 検索ダイアログを開く
- Edit: Replace - 検索と置換ダイアログを開く
- Edit: Select All - ドキュメント全体を選択
- Edit: Toggle Line Comment - 行のコメントアウト/コメント解除を切り替え
表示コマンド
- View: Toggle Sidebar - サイドバーの表示/非表示を切り替え
- View: Toggle Panel - 下部パネルの表示/非表示を切り替え
- View: Toggle Terminal - 統合ターミナルの表示/非表示を切り替え
- View: Command Palette - コマンドパレットを開く
- View: Extensions - 拡張機能パネルを開く
AIコマンド
- Sidian: Add Selection to Chat - 選択範囲をAIチャットに追加 (Ctrl+L)
- Sidian: New Chat - 新しいAIとの会話を開始 (Ctrl+Shift+L)
- Sidian: Quick Edit - インラインAI編集 (Ctrl+K)
- Sidian: Accept Diff - 現在のAIが生成した差分を承認
- Sidian: Reject Diff - 現在のAIが生成した差分を拒否
- Sidian: Go to Next Diff - 次のコード差分に移動
- Sidian: Go to Previous Diff - 前のコード差分に移動
- Sidian: Accept All Diffs in Current File - アクティブなファイル内のすべての差分を承認
- Sidian: Reject All Diffs in Current File - アクティブなファイル内のすべての差分を拒否
Gitコマンド
- Git: Clone - リポジトリをクローン
- Git: Initialize Repository - 現在のフォルダでGitを初期化
- Git: Stage Changes - コミットのためにファイルをステージ
- Git: Commit - ステージされた変更をコミット
- Git: Push - リモートにコミットをプッシュ
- Git: Pull - リモートから変更をプル
- Git: Create Branch - 新しいブランチを作成
- Git: Switch Branch - 別のブランチに切り替え
デバッグコマンド
- Debug: Start Debugging - デバッグセッションを開始
- Debug: Stop Debugging - 現在のデバッグセッションを停止
- Debug: Restart Debugging - デバッグセッションを再起動
- Debug: Toggle Breakpoint - ブレークポイントの追加/削除
- Debug: Step Over - 次の行を実行
- Debug: Step Into - 関数呼び出しにステップイン
拡張機能コマンド
- Extensions: Install Extensions - 拡張機能を検索してインストール
- Extensions: Show Installed Extensions - インストール済みの拡張機能を表示
- Extensions: Disable Extension - 拡張機能を無効化
- Extensions: Enable Extension - 無効化された拡張機能を有効化
- Extensions: Update Extensions - すべての拡張機能を更新
高度な機能
コマンドプレフィックス
プレフィックスを使用して、カテゴリ別にコマンドを絞り込みます。
>
- すべてのコマンド (デフォルト)@
- 現在のファイル内のシンボルに移動@:
- カテゴリ別にシンボルに移動#
- ワークスペース内のシンボルに移動:
- 行番号に移動?
- コマンドパレットのヘルプを表示
クイックナビゲーション
- ファイル: ファイル名を入力して素早く開く
- シンボル:
@
を使用して関数、クラス、変数にジャンプ - 行:
:
の後に行番号を入力 - ワークスペースシンボル:
#
を使用してすべてのファイルを横断して検索
最近のコマンド
- コマンド履歴: 最近使用したコマンドが一番上に表示されます
- ピン留めされたコマンド: よく使うコマンドをピン留めできます
- コマンド提案: コンテキストに基づいてAIが関連コマンドを提案します
カスタマイズ
カスタムコマンド
設定でカスタムコマンドを作成します。
json
{
"commands": [
{
"command": "workbench.action.terminal.new",
"key": "ctrl+shift+`",
"when": "!terminalFocus"
}
]
}
コマンドエイリアス
長いコマンド名にショートカットを作成します。
json
{
"commandPalette": {
"aliases": {
"gp": "Git: Push",
"gc": "Git: Commit",
"nf": "File: New File"
}
}
}
キーボードショートカット
よく使うコマンドにキーボードショートカットを割り当てます。
- キーボードショートカットを開く: Ctrl+K Ctrl+S
- コマンドを検索: カスタマイズしたいコマンドを探します
- キーバインドを追加: +アイコンをクリックし、希望のキーを押します
- 保存: 変更は自動的に保存されます
生産性向上のヒント
効率的な開発
- ファジー検索を学ぶ: 単語の一部を入力して素早くコマンドを見つけます
- 最近のコマンドを活用する: コマンド履歴を利用します
- プレフィックスを覚える:
@
,#
,:
を使って素早くナビゲートします - エイリアスを作成する: よく使うコマンドのショートカットを設定します
- コマンドをピン留めする: 重要なコマンドをいつでも使えるようにしておきます
一般的なパターン
- 素早いファイル切り替え: Ctrl+P → ファイル名を入力
- シンボルナビゲーション: Ctrl+Shift+O → シンボル名を入力
- 行ジャンプ: Ctrl+G → 行番号を入力
- コマンド実行: Ctrl+Shift+P → コマンドを入力
- 設定へのアクセス: Ctrl+Shift+P → "Preferences: Open Settings"
時間を節約するショートカット
- 最近のファイル: Ctrl+R で最近開いたフォルダを表示
- クイックスイッチ: Ctrl+Tab で開いているファイルを切り替え
- エディタの分割: Ctrl+ でエディタペインを分割
- タブを閉じる: Ctrl+W で現在のタブを閉じる
- 新しいタブ: Ctrl+N で新しいファイルを作成
トラブルシューティング
よくある問題
コマンドパレットが開かない
- キーボードショートカットが競合していないか確認する
- 代替ショートカット (F1) を試す
- 必要に応じてSidianを再起動する
- 拡張機能の競合を確認する
コマンドが表示されない
- コマンドを提供している拡張機能が有効か確認する
- 現在のコンテキストでコマンドが利用可能か確認する
- 完全なコマンド名を入力してみる
- コマンド名のタイプミスがないか確認する
検索のパフォーマンスが遅い
- コマンドパレットのキャッシュをクリアする
- 不要な拡張機能を無効にする
- Sidianを再起動してインデックスを更新する
- システムのパフォーマンスを確認する
ベストプラクティス
- 日常的な使用: 毎日コマンドパレットを使い、体に覚えさせる
- コマンドを探求する: 利用可能なコマンドを眺めて新しい機能を発見する
- ショートカットを学ぶ: パレットに表示されるキーボードショートカットを覚える
- 設定をカスタマイズする: 自分のニーズに合わせてエイリアスやショートカットを設定する
- 最新の状態を保つ: アップデートや拡張機能によって新しいコマンドが追加されます
コマンドパレットはSidianで最も強力な機能の一つです。これをマスターすることで、生産性を大幅に向上させ、新しい能力を発見することができます。